 |
|
【事務所お休みのお知らせ】
7月は以下の日をお休みとさせていただきます。
7月12日(火)13日(水) |
「福岡市オンライン活用型事業再構築サポート事業」
|
「福岡市企業間取引デジタル化支援事業 」 |
|
【所得税の予定納税について】 |
昨年給付金を受けたことによって15万円以上の納税があった場合には、予定納税が発生します。
初めて通知が来てびっくりされる方もあるかと思います。
これは消費税の中間納税と同じようなもので税の先払いです。
来年分の所得税を先払いしてくださいということです。
来年確定申告で決定した所得税が少ない場合納めすぎた分は還付されますのでご心配ありません。
手続きを踏まずに未納すると年率7.3%~14.6%の利率を加算された金額が延滞税としてかかってきますのでご注意ください。
このほか来年の申告で健康保険は全額控除、個人事業税は租税公課として経費に計上できますので
ちゃんと控えておいてください。
※住民税は租税公課の対象にはなりません。
支払うお金がないという場合は「予定納税額の減額申請手続」がありますので
組合事務所または納税地の税務署に直接お問い合わせください。
予定納税額の支払い時期は7月と11月の2回となっています。
|
|
【7月は源泉所得税の納付月です】 |
7月は源泉所得税の納付月です。
源泉所得税の納期の特例の承認を受けている事業者は 1月から6月までに支払った所得から源泉徴収をした所得税及び復興特別所得税・・・7月10日
7月から12月までに支払った所得から源泉徴収をした所得税及び復興特別所得税・・・翌年1月20日
が納付月となっています。
今年は7月11日(月)が上期の納付期限になります。
お忘れないように。 |
|
|
|
食品衛生法改正に伴う営業許可の変更事項
●令和3年6月より営業許可の内容を国が管理するようになり営業許可内容を見るための
個人IDが発行されるようになりました。
営業許可の申請時にこちらの用紙の提出が必要になります。
IDはご自分で決めることも先方からの配布IDを使うことも可能です。
そのためメールアドレスの登録とパスワードを提出しなければいけません。
半角英数(大文字小文字可、記号は不可)8文字以上を決めておかなければいけません。
メールアドレスは無くても申請は可能です。
●「食品衛生法等の一部を改正する法律」(平成30年(2018年)6月13日公布)
食品衛生法の改正により、営業施設の基準が示され、従業員の手洗い設備は、
「洗浄後の手指の再汚染を防止できる構造を有するもの」が求められます。
2021年6月以降の営業許可の更新から当てはまります。
現在取得している許可の有効期間の満了までは、経過措置として従前の設備で営業できます。
詳しくはこちらのチラシをご覧ください。
|
|
食の安心・安全五つ星店 来年度より従来毎月付けていただいておりました「衛生点検表」が廃止され「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」を行うよう制度化され「衛生管理計画・記録簿」の記帳が義務付けられます。従来お配りしている優良店舗のステッカーも廃止になります。
「食の安心・安全五つ星店」の申請をすることで従来のステッカーに代わり加盟店のプレートが配布されます。日々の衛生管理や問題点を確認等毎日の業務日誌に書いて残すことを心がけてください。
詳しくはこちらをご覧ください。
|
|
☆ 平成30年6月の食品衛生法改正により、
一般飲食店等の小規模店では、
「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」を
行うよう制度化されました。
よって従来衛生検査時にお渡ししていた
「食品衛生自主管理表」は廃止になり
新たに「衛生管理計画・記録簿」の
記帳になりました 。
「記録簿」はお近くの食品衛生協会各支所(保健所)
及び組合事務所で販売(¥255/冊)して
おりますのでお買い求めください。。 |
 |
|
このページのtopへ戻る |
|
|
|
このページのtopへ戻る |
|
●2022年度の食品衛生責任者養成講習会日程
会場:福岡生活衛生食品会館 5階
受付9:00~
持参するもの:申込決定通知書、筆記用具、受講料10,000円
2022年度 食品衛生責任者養成講習会 開催年月日 及び 会場
開 催 日 |
|
会 場 |
定 員 |
申込状況 |
令和4年 |
1月17日(月) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
200名 |
〆切 |
1月29日(土) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
200名 |
〆切 |
2月7日(月) |
|
会場の都合により中止させていただきます |
2月22日(火) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
200名 |
〆切 |
3月3日(木) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
200名 |
〆切 |
3月25日(金) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
200名 |
〆切 |
4月28日(木) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
150名 |
〆切 |
5月23日(月) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
150名 |
〆切 |
6月12日(日) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
150名 |
〆切 |
7月9日(土) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
150名 |
〆切 |
8月18日(木) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
150名 |
受付中 |
9月25日(日) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
150名 |
受付中 |
10月14日(金) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
150名 |
受付中 |
11月1日(火) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
150名 |
受付中 |
12月11日(日) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
150名 |
受付中 |
令和5年 |
1月16日(月) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
150名 |
受付中 |
2月6日(月) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
150名 |
受付中 |
3月19日(日) |
|
福岡生活衛生食品会館 5階 |
150名 |
受付中 |
受講には事前申し込みが必要です。
お申し込みは こちらから 申込書のプリントアウトは こちらから
※すでに栄養士・調理師・製菓衛生師等の資格を取得されている場合は、
この講習会を受講される必要はありません。
|
|
eラーニング方式による食品衛生責任者養成講習会でも授講できます。

詳しくはこちらをご覧ください。
※ 上記の集合型の講習会との二重申し込みはできませんので、ご注意ください。 |
|
|
|
|
組合事務所業務時間
13:00~17:00。
土、日、祝祭日はお休みです。
尚、10日(お休みの場合その前後の平日)及び
確定申告指導や衛生検査、年末調整指導等の行事日は10:00~です。 |
 |
|
お問い合わせ |
〒812-0044
福岡市博多区千代3丁目6番5号


東福岡料飲組合
理事長 長冨隆蔵
|
このページのtopへ戻る |
|
  |
|
|
Copyright ©2014 東福岡料飲組合 All rights reserved |